blog instagram twitter
電話番号(052-398-3060)
asanoscreen-logo twitter
のぼり旗の生地で社旗は作れる?ポンジ・トロピカルなら激安制作も可能|のぼり旗FAQ・用語集

のぼり旗の生地で社旗は作れる?

のぼり旗FAQ・用語集

公開日:2023-04-03(更新日:2023-04-03)

のぼり・旗・幕の印刷加工・製造販売を行う、愛知県名古屋市ののぼり製作会社「有限会社アサノスクリーン」です。

会社記念行事や屋外の掲揚に利用される「社旗」は、主に野外利用の時は「ターポリン」、屋内であれば「トロマット」といった、厚みがあり耐久性の高い生地で制作されています。

それでは、のぼり旗に使われる安価な生地で作ることは難しいか?というとそうではなく、小型の社旗や期間を区切ったスローガンを掲載する際など安価で大量に社旗を作りたい時に使われることも少なくありません。

  1. サイズ・仕様は?
  2. おすすめの生地は?
  3. 価格はどのくらい?

サイズ・仕様は?

社旗は社章・ロゴや社名が入った団体の顔となる旗ですが、サイズに厳密な決まりはなく用途にあわせて自由に作成されています。横長で制作し屋外で大きく掲揚したり、手持ち用のパイプを付け手旗として作られることもあります。ポールやパイプが通せるよう袋状に縫製する、またはロープ等を通す「ハトメ」を周囲に付けた仕様が一般的です。

おすすめの生地は?

社旗を安価に制作するには、フルカラー印刷・大型でも格安な、のぼり旗で最もポピュラーな「ポンジ」生地や、少し厚みが欲しい場合はポンジの約2倍の厚みの「トロピカル」がおすすめです。屋外に設置するのぼり旗と同じ生地ですので一定の耐久性はあり、軽い生地で取り付け・取り外し、手持ち用の旗としても便利です。

価格はどのくらい?

おおよそですが、トロマットやターポリンといった社旗で一般的な生地と比べ、ポンジやトロピカルでは「2/3程度」の価格にはなるかと思います。大きさによって単価は変動し、大量制作時には割引率も変わってきますので、まずは一度見積もりを取ってみると良いかと思います。

主にのぼり旗に使用されている生地でも基本的には問題なく社旗を作ることができますが、設置用のパーツ・補強や縫製などは生地によって少し注意が必要です。

特に、大型の社旗などで設置場所・方法は同じで生地のみ変更して作りたい…という時は、問題が無いか制作会社・工場へ確認してみるのがよいかと思います。安全・キレイに制作・設置し、コストカットも実現させましょう。

自社工場で、のぼり・旗・幕を「高品質かつリーズナブルに」制作。

有限会社アサノスクリーンは、昭和47年設立・創業50年、愛知県名古屋市の製造・デザイン会社です。主にのぼり旗や幕類の印刷加工・製造販売を行っており、デザインから製造まですべての工程を自社で行うため中間コストをかけず安価に制作が可能です。

全国の企業様・団体様・自治体様に向けた高品質・大量制作の事業を中心に印刷製造・販売を行っておりますが、近年では3Dプリンターを活用したグッズ・ノベルティ制作の分野で小ロット・個人のお客様にも対応可能な仕組みづくりが進んでいます。

>> お問い合わせ・無料見積もり

著者:アサノスクリーン

author:asanoscreen

アサノスクリーン本社

<本社>愛知県名古屋市港区十一屋2-337

アサノスクリーン第一工場

<第一工場>愛知県名古屋市港区十一屋2-88

アサノスクリーン第二工場

<第二工場>愛知県名古屋市港区十一屋2-188

PageTop