blog instagram twitter
電話番号(052-398-3060)
asanoscreen-logo twitter
蛍光のぼりとは?黄色・ピンクなど、よく目立つ蛍光ポンジ生地で|のぼり旗FAQ・用語集

蛍光のぼりとは?

のぼり旗FAQ・用語集

公開日:2023-03-06(更新日:2023-03-06)

のぼり・旗・幕の印刷加工・製造販売を行う、愛知県名古屋市ののぼり製作会社「有限会社アサノスクリーン」です。

通学通勤ルート・道路沿いで、黄色やピンクなど明るい色の交通安全のぼり旗を目にしたことはないでしょうか。山間部などでは動物の飛び出し注意や、落石注意の警告として設置されていたり…

蛍光色でよく目立つ「蛍光ポンジ」生地を使ったのぼり旗は、昔から自治体・町内会の安全・啓発用に多く作られており、現在も定番のひとつになっています。

  1. どんな色がある?
  2. サイズや縫製加工は?
  3. 価格はどのくらい?

どんな色がある?

代表的なのは「黄色」の蛍光のぼり旗ですが、蛍光ピンクや蛍光オレンジも人気で、黄緑色などは近年エコ関連の啓発のぼりにも利用されています。交通安全などでシンプルなメッセージを載せるケースが多く、文字やロゴの色もわかりやすく・目立つようデザイン調整することも重要です。

サイズや縫製加工は?

通常の生地と同じく「横60cm×縦180cm」で問題なく制作可能ですが、「横45cm」でスリムに制作し道路沿いに並べて設置したり、交通安全運動など女性や子供の目線に合わせて「縦150cm」にして見やすくする等、やや小さめのサイズで制作されることが多いです。なお、ほつれ防止の三巻縫製加工や、風の巻き上がり防止に強い棒袋加工も通常どおり可能です。

価格はどのくらい?

通常のポンジ生地と比べ蛍光ポンジ生地はやや割高になりますが、2倍以上になる等大きく価格が上がるというわけではなく、おおよそ「1.5倍程度」が相場になってくるかと思います。ただし、大量ロットでの印刷時には大きく割引となることがありますので、一度見積もりを取ってみるのが良いと思います。

なお、蛍光生地を使用せず、通常の黄色やピンクのインクで同じ様なデザインを表現し制作することもあります。小ロット・大ロットどちらもコスト節約に繋がります。

ただし、蛍光生地特有の風合いはやはり再現が難しいため、コストだけでなく用途や管理者・設置者の意見もふまえて検討するのが良いかと思います。

自社工場で、のぼり・旗・幕を「高品質かつリーズナブルに」制作。

有限会社アサノスクリーンは、昭和47年設立・創業50年、愛知県名古屋市の製造・デザイン会社です。主にのぼり旗や幕類の印刷加工・製造販売を行っており、デザインから製造まですべての工程を自社で行うため中間コストをかけず安価に制作が可能です。

全国の企業様・団体様・自治体様に向けた高品質・大量制作の事業を中心に印刷製造・販売を行っておりますが、近年では3Dプリンターを活用したグッズ・ノベルティ制作の分野で小ロット・個人のお客様にも対応可能な仕組みづくりが進んでいます。

>> お問い合わせ・無料見積もり

著者:アサノスクリーン

author:asanoscreen

アサノスクリーン本社

<本社>愛知県名古屋市港区十一屋2-337

アサノスクリーン第一工場

<第一工場>愛知県名古屋市港区十一屋2-88

アサノスクリーン第二工場

<第二工場>愛知県名古屋市港区十一屋2-188

PageTop